葬式にスーツで出席しても大丈夫?参列のマナーと注意点とは

お葬式の基本的な参列マナーとして「喪服」を着用するのはみなさんわかっていることでしょう。しかし葬儀は急であることも多く、喪服を準備できない・・・と悩む人がいます。

その場合スーツの着用を考えるかもしれませんが、スーツで葬儀に参戦するのはマナー違反なのでは?と悩みませんか?

そこで、お葬式にスーツの着用が可能なのかを解説していきます。

 

お葬式にスーツで参列しても大丈夫?

お葬式にスーツを着用するのは問題ありません。ただし、どんなスーツでも良いわけではないので、失礼のないようにどんなスーツを着ていったら良いのかを理解しておくことが大切です。

ここでは、お葬式に着ていけるスーツについて説明します。

ブラックスーツなら出席可能

基本的に葬式にも着ていけるスーツは「ブラックスーツ」です。ブラックスーツは略礼服の分類なのでお通夜・告別式にも着用できます。

ブラックスーツはビジネススーツに比べて色が濃いのが特徴で、光沢が少なく目立たないため葬儀でも使用できるようです。

ジャケットの形はシングルでもダブルでも大丈夫ですが、2重は葬儀では縁起が悪いとされることが多いため、できればシングルを選ぶと良いでしょう。

お通夜は暗い色の無地のスーツでもOK

お通夜の場合はダークスーツでも問題ありません。

急な日程となりがちなお通夜は、仕事終わりに参列する人も多いためダークスーツでも良いとされています。身に付けるネクタイや靴下などはなるべく柄のないものを選んでください。

葬儀のマナーと同様で、色や模様のあるスーツはお通夜でもマナー違反になるので注意しましょう。

お葬式のスーツを選ぶときのポイント

お葬式にスーツを着ていく場合、色以外にも以下のポイントに注意する必要があります。

  • 素材
  • 季節

具体的にどう注意するべきなのかを見ていきましょう。

素材に注意する

同じ黒でもスーツによって色の深さが異なります。そのため、できるだけ色の濃い黒のスーツを選ぶようにしましょう。

また、色のほかにも素材に気を付ける必要があります。

葬儀で着用するスーツは、あまり光沢がないのが相応しいです。

スーツは高級なものや格式があるものほど黒が濃く光沢が少ない傾向にあります。

家にあるスーツで何を着用したら良いか悩んだら、なるべく高い金額のスーツを選ぶと良いでしょう。

季節に合っているものを選ぶ

葬儀は基本的にブラックスーツであれば何を着用しても問題ないので、季節似合ったスーツを選ぶようにしましょう。

スーツには夏用と冬用があります。

夏用は裏地が無く通気性に優れている特徴があり、冬用は裏地があり保湿性が高いです。

シーンに適したものを選ぶことで、快適に葬儀を終えることができるでしょう。

 

しかし、高価なスーツを2着持つのは金銭的に難しい場合も。そんなときは1年中着ることができる「オールシーズン」と書かれているスーツを用意しておくと安心です。

 

理想のスーツがない場合はレンタルも視野に入れる

礼服やブラックスーツを所持しておくことは大切ですが、決して安いものでもないので金銭的に難しいという場合もあるでしょう。

そんなときはレンタルもおすすめです。

礼服やブラックスーツは、衣装レンタル屋さんや紳士服専門店でレンタルすることができます。ネットでもレンタルを受付ているお店もあるので、忙しく店舗に行けない人でも気軽に借りることができます。

スーツの段階にもよりますが、だいたい3,000円~10,000円以内で借りることができるので、葬儀のためにスーツを買うよりも安く準備ができるでしょう。

 

お葬式にスーツで参列するときのマナー

お葬式にスーツで参列する場合、スーツ以外にも気を付けておきたいマナーがいくつかあります。

ここでは、スーツを着て参列するときに覚えておきたいマナー見ていきましょう。

 

光沢・柄のあるスーツはNG

スーツは光沢・柄はNGです。スーツには黒でもストライプやチェック柄が付いている場合があります。そういったスーツは葬儀には使用できないので避けましょう。

また、ビジネススーツの黒は柄がなくても光沢目立つ可能性があるので、葬儀には相応しくありません。

自分の持っているスーツがどちらかわからない場合などは、ブラックスーツを買い直すかレンタルを選んでも良いでしょう。

 

シワのないキレイな状態のものを着る

葬儀などのシーンに関わらず、スーツを着る場合はシワのないキレイなものが好ましいです。

とはいえ、家にスーツに使用できるアイロンを持っていない場合も多く、急な葬儀に着用できないなんてことも。

そういったトラブルが起きないように、スーツを着たらこまめにクリーニングへ出すことを心がけましょう。

そうすることで、急な葬儀にも焦らず対応できます。

ネクタイ・靴下・ベルトも黒を身に付ける

スーツを着用するときに必ず必要となってくる小物は以下の4つです。

  • ネクタイ
  • 靴下
  • ベルト

このほかにも身に付けるものは、基本的に黒で統一するのがマナーとなります。

ネクタイは、ネクタイピンなどは使用せずに黒い無地を使用しましょう。スーツ同様で柄はNGです。

靴下も無地の黒で柄がないものを選びましょう。くるぶし丈も素肌が見える可能性があるので葬儀には向いていません。なるべくふくらはぎほどの長さが好ましいです。

ベルトは無地の黒い革製が好ましいですが、ワニやヘビの皮を使用したものは「殺生」をイメージさせることからマナー違反となります。

カバンも光沢のあるものは避け、革製品も避ける

男性は基本的に葬儀にはカバンを持たずに手ぶらで参列するのが一般的ですが、どうしても必要な場合は、光沢のあるものや殺生を連想させる生地のものは避けましょう。

また、サイズも小さい方が好ましいです。装飾などのない黒い無地のものを選びましょう。

 

アクセサリーは結婚指輪のみにする

葬儀に結婚指輪以外のアクセサリーは使用できません。

ピアス・ネックレス・時計・ブレスレットなどは外してから参列しましょう。

また、髪型も派手なものは避けるのがマナーです。

清潔感を感じられるような髪型で、ワックスの付けすぎには注意しましょう。

お辞儀をしたときに髪の毛が顔にかからないのが理想の髪型です。

 

まとめ

葬儀にスーツを着用することはできますが、なんでも良いというわけではありません。

必ず無地の黒を着用して、ご遺族に失礼のない格好で参列をしましょう。

しかし、大人になればいつ葬儀が入ってもおかしくない人も多いです。

成人のタイミングで喪服を1つ用意しておくのも良いかもしれませんね。

top