葬式にコートを着ていても大丈夫?選び方とマナーをご紹介

寒い時期の葬式は、コートなどの防寒具を着ていくのか悩みますよね。

服装マナーに厳しい葬式に喪服以外の服を着用することは、マナー違反だと考えている人も多いでしょう。しかし、寒い時期に防寒具を身につけることは大切です。

この記事では、葬式に着用できるコートや防寒具のマナーについて解説します。

葬式にコートを着ていくことはできる!

結論から言うと葬式にコートを着ていくことはできます。そのため、無理に寒さに耐える必要はありません。とはいえ、なんでも良いわけではなく、場にふさわしいコートを選ぶ必要があるので、必ずポイントを押さえて選ぶようにしましょう。

例えば色は暗い色を選び着丈は長いものを、無地が基本であり裏地や表生地などの素材にも注意をすることです。どんなコートがふさわしいかや、選ぶときの注意点などは以下でご紹介します。

葬式にふさわしいコートとは

葬式に着ていくコートはなんでも良いわけではありません。

 

色や形、素材など細かいところに意識を向けながらコートを選ぶ必要があります。

ここでは、葬式で身につけることができるコートについてご紹介します。

色は黒か紺が理想

コートの色にも葬式参列者のマナーがあり、原則黒か紺色が理想です。葬儀の際に着用をする準喪服は黒色、平服もやはり黒色であることから、コートも同じように黒か紺を選びます。

過度なデザインでなければ、ビジネスシーンで使うコートでも問題ありません。その際は、必ず会社のロゴや汚れのないコートを選ぶようにしましょう。

丈は長めを選ぼう

コートにもさまざまな種類があります。私服として購入するときの多くはトレンドに合わせたデザインや丈を選びがちですが、葬式に着用していくコートの丈は、長めが好ましいです。短い着丈のコートを着てしまうと、見た目の印象がカジュアルになりがちなので、葬式のシーンではふさわしくありません。男女関係なく、コートを着る場合は丈の長いものを選びましょう。目安としては、和装なら7分丈を、正式礼服なら8分丈から9分丈が好ましいです。

落ち着いたデザイン

葬式のときは喪服の黒色で悲しみを表すので、その上に羽織るコートも落着きがある色とデザインであることが基本です。女性の場合、ストーンや袖口にファーなどの装飾品がついているコートも多いので、そういった華やかなデザインは避けましょう。

男性の場合も、薄いストライプ柄や派手な色のボタンなどには気をつけてください。

葬式用のコートを選ぶときの注意点

自分の好みだけでは選択できないのも葬式用のコート選びの難点です。表地だけではなく裏地にも、注意を払う必要があります。

ここでは、葬式用のコートを選ぶ際に、どんな点に注意したら良いのかを解説します。

裏地や生地に気を付ける

盲点となりやすいのが裏地です。裏地は目立たないから良いのでは?と思う人も多いかもしれませんが、コートを脱いだり着たりする行為は、意外と裏地が見えがちです。特に、葬式の場合は白と黒以外の色が少ないことから、ちょっとした色でもすぐに目に付きます。

また、仏教では命を尊ぶことを重んじているため、生物に対して殺生を連想させる動物の毛皮を使用したコートもNGです。必ずコートの生地や裏地に気をつけるようにしましょう。

過度な飾りつけや色はNG 

色味に気をつけることはもちろんですが、過度な飾り付けにも気をつける必要があります。

特に、ストーンやブランドのロゴ、大ぶりなリボンはNGです。

なるべくシンプルなものを選びましょう。

また、紺色でも明るめの紺色などは控えるのが無難です。

 

カジュアルな種類のコートも避ける

私服としてよく着用されるのがダウンやダッフルコートです。黒のダウンやダッフルコートならもっている……なんて人も多いでしょう。

しかし、葬式でのシーンではカジュアル過ぎることから、マナー違反になるので避ける必要があります。

一見マナー的にはOKなのでは?と思う黒いダッフルコートも、フードが付いていることや、カジュアルすぎる生地から、葬式にはふさわしくありません。

大人としてTPOにあった服装をするように心がけましょう。

葬式にコートを着ていくときのマナー

葬式にコートを着ていくには、会場についてからのマナーにも気をつける必要があります。

特に、コートを着る時期は寒いことから、マフラーやタイツなども一緒に着用したいと悩む人もいるでしょう。

ここでは、葬式に着用する防寒具についてのマナーをご紹介します。 

 

葬儀場ではコートを脱ぐ

喪服だけでは寒いと感じる時期は、葬式にコートを着用して参列できます。しかし、葬式は室内で執り行われるので、会場についたらコートを脱ぐのがマナーです。

会場によってはコートを預けることができるので、会場内の指示にしたがって管理をしましょう。出棺など、外に出る場面ではコートを着用していても問題ありません。

マフラーも一緒に身につけて良いの? 

寒さの厳しい冬場に葬式に参列をする場合、会場までの道のりはマフラーをしていても全く問題ありません。

マフラーを葬儀の際に選ぶなら黒色の選択が基本ですが、ほかにも紺色や深いグレーなど地味な色なら大丈夫です。

ただし、コート同様大きな飾りやファーなどが付いているタイプは避けましょう。

 

寒い時期でもストッキングを履こう

気温が下がる時期は足元から冷えるもの、そのため葬儀の際の女性の足元にはタイツを合わせたくなりますが、実はタイツを履くのはNGです。理由はカジュアルな印象に受け止められてしまうためであり、冬場であろうともタイツは避けて黒色のストッキングを履きます。現在は、肌色の下地が入っていて黒いストッキングを履いているように見せることができるタイツもありますので、そういったグッズを利用するのも1つの手です。

 

まとめ

葬式だからといって防寒具を着てはいけないというルールはありません。逆に寒い中寒さを我慢して体調を壊すことの方が心配です。

色やデザイン性をしっかりと考慮して、マナー違反にならないように服装を考えましょう。

雅葬会では、葬式の知識が備わったプロのスタッフがさまざまな疑問にお答えします。

遺族側の服装などもご提案できるので、気軽にお問い合わせしてください。

top